赤ちり亭 - 鍋・とうがらし料理

hime

2008年01月25日 22:00

朝から雪降った寒い寒いアフター5、イツモノ同僚3人で新年会やってきました。 会場はまだ行ったことなかった渋谷センター街ど真ん中にある「赤ちり亭」に行ってみようーって刺激を求めてとうがらし鍋料理です。 
驚いたことに18:30で既に満席。 人気あるとは聞いていたけどこんな時間でもう待ちですか?? 1時間位待つって・・・(;O;)。 
さすが若者の街渋谷、出だしが早いです。 みなさん刺激を求めていらっしゃるんですね? 席が空いたら携帯に電話してくれるというのでお願いすることにして西武周辺ブラブラしながら待ってました。 週の真ん中だし、早目に行けば大丈夫だと油断してたな。 予約しとけばよかった。 失敗。

丁度1時間くらい経ったころ呼び出しがありましたよ。 待ちくたびれたよー。腹へりー。
真っ赤な看板がまぶしいぜ。













▼定番の赤ちり鍋(2人前)をオーダー。 ここももやしがてんこ盛り。 最近こうゆうパターン多いのかな。
ぐつぐつしてきたら下からひっくり返してっていわれました。 キャベツ上に豚バラ、下に鳥もも肉が沈んでましたよ。



▼コラーゲンキューブ、若鶏、豆腐、海老 &マロニーちゃんがセットになった『美肌系トッピング:すべすべ盛 』も一緒にお願いしちゃいました。 コラーゲンという文字に敏感に反応してしまう今日この頃。



真っ赤なスープのお鍋。 コレ自体はピリ辛程度。 調味料でいかようにも辛さを調節できるらしいです。



▼サイドメニューでオーダーした「ぷりぷりエビチリと温泉玉子」



▼キムチのチーズチヂミ



▼スーパーハバネロチキン
ここに来たらコレにイかないとだめなんですか? ・・・・(汗) 
辛さのレベルが1~5まであります。 私は初心者なので1でチャレンジ。 恐怖です。



辛いチキンを触った手で目とかに触れたら大変だからとビニールの手袋渡されるんです。 
だいたいおかしーでしょー。 手袋なんて・・・




ひとくち・・・というかちょびっと噛んでみた。 えええーッなにコレ? ムリッ! 


罰ゲームですか。  ビールで舌を冷やし、チーズチヂミに逃げようとするもこれも辛い・・・。 
鍋の野菜・・・辛い。 え・え・え・えー。  舌が麻痺だこりゃ。 
やだよーこんなん(T_T)。 ビールがいつも以上に進むんですけど。 
10分間は舌がおかしくなってました。 くちびる半開き状態。

しびれる舌が治まるまでゆっくり鍋を頂き、ウーロン茶とウコン杯を頂き、落ち着いたところで鍋も終盤。 最後の〆も赤唐辛子が練りこまれたパスタをオーダー。 懲りてません(汗)




赤ちり亭。 侮りがたし。 激辛がお好きな方は是非恐怖のスーパーハバネロチキンを。
レベル5クリアでお店に写真が飾られるそうです。

この日のお会計1人4,500円弱。 結構飲んだのに安くつきました。

刺激を求めたはいいけれど私にはちっと強すぎた。 次の日のお腹の調子がいまいちなHimeなのでした。

ごちそうさま。

※個人的には「赤から」が好きかも。




赤ちり亭 
渋谷センター街店
渋谷区宇田川町25-5 センタービルB1F
ランチ:       11:00~14:00
月~木・日    17:00~24:00(L.O.23:30) 
金・土・祝・祝前 17:00~05:00(L.O.04:30) 
無休



ランキング登録してみました。

関連記事