ドルチカフェ シルクレーム @渋谷

hime

2010年03月18日 01:01

渋谷New Openのカフェ

2010年3月19日(金)にオープンする ドルチカフェ『シルクレーム渋谷店』のプレイベントにご招待して頂き
行ってきました!   

ブロガーイベントに参加するのは初めて♪ 参加者はみなさん有名なブロガーさんなのかしら。
恐縮しつつも頑張って参りました 興奮冷めやらぬうちにレポしなきゃです☆


さて、ドルチカフェ「シルクレーム」。場所は公園通りから明治通り方面に向かう途中、TGIフライデーズの下にあります。 以前は知る人ぞ知るスウェーデンというアイスクリームやさんがあった場所。




大きい窓からはオープンキッチンと店内の様子が見え、外に立てかけられたカフェメニューを見たらちょっと入って見ようかなと思わせる。 魅力的な雰囲気漂ってます。  






「大人の女性がゆったりとくつろげるカフェを作りたい」 そんな想いを形にしたのが「シルクレーム」だそうで。





内装は北欧の一軒家のようなモチーフでリビング、ダイニング、テラスと3つのゾーンに分けられ好みの部屋を利用出来る。そんなコンセプト。

 





左上のお部屋になっているゾーンは喫煙OKだそうで愛煙家さんには嬉しいですね。 日中は太陽がさんさんと差し込みそうなテラス席のカウンターはおひとり様に良いかも。 椅子もテーブルもかわいいのでいっぱい写真撮っちゃいました☆ 












さて、こちらダイニングから見えるオープンキッチン。 オープンでありながらもざわつく感じは無く、シェフのみなさん黙々です。  (今日はありがとうゴザイマシタ~)




いよいよの食事ですが、メニューは是非HPチェックしてみてくださいネ。


今回は事前にチョイスさせて頂きましたガレットとドルチメニューですヨ♪


 モッツァレラ&トマト、オリーブのガレット(980円)
一緒に赤ワインも頂いちゃいました。





ガレットには嬉しい野菜付きです。 そして生玉子は必須ですよねぇ~
モッツァレラがふわりとして。 




とろけ出す黄身をからめながら美味しい~。 ガレットの皮も適度にソフトでよくありがちなチーズの塩っぽさもなく。 ガレットって意外にお腹満腹になります。  




続いてドルチ。このお店「シルクレーム」の一番押し、看板メニュー。

まず「ドルチ」とは、ソフトクリームにスイーツやフルーツを組み合わせた新スタイルのコールドデザート。 イタリア語でスイーツを意味する「ドルチェ」の複数形である「ドルチ」と名付けたそうです。


14種類もあるドルチの中から私が選んだのはこちら↓

「バニラ風味薫る濃厚ソフトクリームとたっぷりの苺のパルフェ」(1,080円) 





素敵です~♪ まだ日本ではこちらでしか味わえないバニラのソフトクリームを使い、周りには半分にカットされた苺が綺麗に並べられ。 
これは間違いなく上がりますーーー




しばし釘づけ。 これが1,080円とはお得感ありですよね。





グラスの中にはチョコレートのフレークとストロベリーソース。 これぞ美味。 かなりの食べ応えありましたヨ。




こちらは相席になったブロガーさんがオーダーした

「ミルクを味わうソフトクリーム・フォンデュ」(1,080円)

ドルチ1つに絞れなくて2品ともドルチにしたんですって。 これも素敵ですもんね。
スイーツやフルーツをソフトクリームに付けながら頂くこれまでには無かった新しいドルチ。 




最後にタピオカ入りチャイティーを。 スイーティー




-----------------------------------------------------

お得なランチセットもあるそうで、こちらも注目です! 
みんな連れてこなきゃっ。





OPEN記念としてブログを見て来店されたお客様、先着200名様に「ブログを見た!」でこちら、エコロジーポット(地球にやさしいお花の鉢)のプレゼントがあるそう。





こちら女性4名の想いがたくさんこめられた愛情あふれるカフェに今後注目です♪ パチパチ




なにかとうるさいhimeさんですが、今回はかなり満足して帰ってきました~。
後日また改めて覗きに行こうかと思ってます♪  夜は23時まで営業、さらに充実したスイーツ&お酒も頂けちゃうというのが私にとっては非常にナイスポイントなんですよね。


スイーツ男子も注目! 
こんな場所にいち早く彼女を連れて来ては?ポイントアップになるかもしれません(笑)



お勧めカフェ、渋谷に誕生です。(3月19日(金)11:00オープン)



長文にお付き合いありがとうございました。






ドルチカフェ シルクレーム
渋谷区神南1-19-4 ハイマンテン神南ビル 1F
03-3464-4900
11:00~23:00





ランキング登録してみました。

関連記事