年末モードを高める 光の祭典「光都東京・LIGHTOPIA2009」に行ってきました!
まずはアンビエント・キャンドルパーク。
皇居外苑会場(和田噴水公園)にて。 お盆の灯篭のようですよね。 光源はすべてLEDだそう。 5時になったら周りのケヤキ並木からも光がともり「ワーッ!」っていう歓声が。
中央に橋があって17:00から渡れるの。 すごい行列だったけど折角なので並んで渡りました(^^ゞ 地球・環境・平和をテーマに著名人や千代田区の小学生が絵やメッセージを書いた約600個の明かり絵。
今年ならではの「This is it」。 それからみのさんのもの発見。
↑の開催は12月21日~26日 17:00~21:00です。
----------------------------------------------------
続いて光のアート・インスタレーション光雲。
皇居外苑会場(日比谷濠・馬場先濠・和田倉濠)
お濠の石垣を「空」に見立て、その空(石垣)に無限に広がる清らかな白い光の雲「光雲」を創り出しているそう。 ちなみにこちらもLED。
↑12月21日~29日 17:00~21:00開催です。
------------------------------------------------
フラワーファンタジア。
丸の内仲通り会場。 一直線の仲通りのケヤキが光ます。 地球・環境・平和のメッセージを、咲き誇る花と光の川に願をこめて展開ですと。 2006年までミレナリオが開催されていた場所です。
ここまでくるともうすごい人ごみでゆっくり歩ける状態ではありませんデシタ(汗)
丸ビルのツリー。
ケヤキ並木だけでなく所々にこんなイルミネーションスポットがあるのが楽しげでしょ。
↑12月21日~29日 17:00~22:00開催です。
---------------------------------------------------------------------
今年も楽しませていただきました。
しかしワタクシ、このイルミネーションツアーで風邪ひきました(;O;)。
みなさまは温かくして行きましょ。
かなり混んでるので時間にもゆとりを。
ランキング登録してみました。