フクナガ - フルーツパーラー@四谷

hime

2009年05月28日 00:30

新宿区四谷3丁目。

あまり足を踏み入れない地区なのでどこなんだろう・・・って一瞬感じがちですが、渋谷から地下鉄で20分弱。 近いもんです。

今回はこの四谷三丁目駅から徒歩3分の場所にあるフルーツパーラー「フクナガ」へ行ってきました。 
フルーツ好きな人の間では言わずとしれた有名店らしく評判も良いので前々から気になっていたお店でありました。 



1Fが果物やさんというフルーツの新鮮さとしては千疋屋・西村にも匹敵する環境。 
期待値かなり高しです。




ドアを開けるとカランコロンって吊るしてあるカネ(?)がなるようなイメージ。(実際鳴っていたかは微妙ですが)。 いいなぁ~この雰囲気。 昭和の香り。 こうゆう店がほんと少なくなりました。 




メニューはフルーツをふんだんに使ったフレッシュジュース、カットフルーツ、パフェ、やフルーツサンドなどなど。 なんだか健康になりそう。




丁度季節のフルーツがいちごでいちごシリーズがずらり。 いちごいいよねー。




私はいちごパフェ(900円)。 あまおうがいっぱい。 小さめのグラスだけど中にぎっしり詰まってるの。 シャリシャリしたイチゴのシャーベットが美味しい。 すっごいいちご。 




プリンアラモード(1,000円)。 フルーツもりもりで豪華です。  これぞ元祖といった貫禄さえ。




フルーツパフェ(左)(700円) と メロンパフェ(右)(900円)。 




チョコバナナパフェ(700円)。 チョコレートは甘さ控えめで大人なパフェ。 




いちごのクラッシュ(900円)。  いちごを軽くつぶしたものがグラスいっぱいに。 こちら砂糖は一切使っていないようでフルーツそのまんまの甘さのみ。 上のクリームと一緒に・・・旨いに決まってます。



全体に甘さ控えめでフルーツ本来のフレッシュさが前面にいかされてる印象がしましたね。 フルーツもキリっと冷えてほんとに新鮮。 全部どれもどれも良かった。 お勧めです。 


お値段的にも大手フルーツパーラーに比べるとお手頃価格が嬉しいです。 女性だけでなく会社帰り風のオジサンも一人フルーツサンドしてましたよ。 こういった大人が気軽に入れる老舗のフルーツパーラー、いつまでも残っていて欲しいもの。


帰りにスタンプカードを作ってくれました。 違うフルーツを使ったパフェごとに欄があり、そのパフェを食べると1つスタンプを押してくれるもの。  枠は全部で14種類あり、定番が4種類、その他、シーズンのフルーツパフェなので季節ごとに来なきゃ制覇出来ません。 


渋谷から近いもんね。 また行くと思います♪


次に行くのは・・桃に変わった頃かな~~それから さくらんぼも食べたい。 
マンゴーも食べたい。 (だれか止めて)



ごちそうさま。



フルーツパーラー フクナガ
新宿区四谷3-4 Fビル2F
03-3357-6526
11:30~20:00(L.O.19:30)
日、祝休(夏季、年末年始休)





ランキング登録してみました。

関連記事