フクナガでパフェと四谷しんみち通り@四谷
四谷三丁目グルメ。
今月2度目訪問しました。 フルーツパーラーのフクナガ。
夏はフルーツ天国 (←表現 古ッ) ですからねぇ~~
まず一回目の目的は8月おすすめ「桃パフェ」♪
こまちさんと2人で桃パフェタイム。 飾られた桃と巨峰は皮ごと食べてくださいね。ってことで丸ごと頂いてきましたとも~。 皮にはポリフェノールたっぷりで栄養満点だとか。 桃を皮ごとなんて初体験です。 サクッとした歯触り。 うーん、ジューシーィ。 甘くってかなり幸せなんですけどー。
そして2回目の目的はこちらも8月おすすめ季節のパフェ・「プラムパフェ」♪
真っ赤なソルダムとマスカット。 余計な加糖一切なしの100%果汁のプラムシャーベットがキーンッとすっぱくてバニラアイスと絶妙なコンビでしたわぁ。 シャーベットはほんとにほんとにすっぱくて今でも思い出したらショボショボしちゃう感じ。 大人パフェです。
プラムパフェは8月末まであるか・・・というほんとに短い期間限定モノのようです。 これからプラムパフェ目的の場合は確認した方がよいかもしれません~。
2度目に訪問したときはいつものフルーツとグルメのメンバー、5名勢ぞろいしまして、
みんなでシェアしたフルーツサンド。(800円)
swrさんお気に入り、いろーんなフルーツがグラスびっしりに詰め込まれたフルーツパフェ (700円)
フルーツヨーグルト (700円)。
結局teruさん今月何回フクナガ通ったの? 笑
9月の季節パフェはぶどうかしら?? 洋ナシ?
また行かないとです。
そして甘いものの次は・・・四谷駅近くの「しんみち通り」に寄り道することに。
ってかフクナガよりこちらの方がメインだったりもします。
こちらの狭い路地はまるで焼き鳥や天国。 B級グルメ好きとしては血が騒ぐ。 新橋とも違う、新宿よりは落ち着いた雰囲気でわざわざ飲みにここまで足延ばしてみてもいいかもって感じで。 こんな所で会社の人とばったり会っちゃったりしたら驚くだろうなぁ。
どんだけって言われちゃう (汗)
この日は
「軍鶏一」で一杯やって。
げそ揚げなんてまるでオヤジ化。
甘いものの次にしょっぱいコースで四谷をかなり堪能したアフター5。
次に気になる店も決めているという。
四谷までテリトリー広げつつある昨今です。(注)
フルーツパーラー フクナガ
新宿区四谷3-4 Fビル2F
03-3357-6526
11:30~20:00(L.O.19:30)
日、祝休(夏季、年末年始休)
ランキング登録してみました。
関連記事