ゴッサムグリルでハンバーガー@恵比寿

hime

2010年07月13日 00:57

恵比寿グルメ

残業帰り、ハンバーガーが食べたい気分だったのでずっと行きたかった恵比寿のゴッサムグリルに行って来ました~☆  こちらのお店、TVでの露出も多く、良い評判を聞いていたので行きたかったの。  確か藤原紀香さんも好きなお店だって紹介してたような気がします。。。


お店は川を越えて恵比寿橋の歩道橋があるちょい手前。 駅から徒歩3,4分。 大通り沿いにあったので迷わずすぐに行けました♪  




ゴッサムグリルはフランスパンで有名な渋谷にもあるヴィロンの姉妹店でニューヨークスタイルのステーキやさん。 ステーキ屋さんが作るパティにバンズは大好きなヴィロンが絡んでると来たら期待値高しでしょー



店内の雰囲気はダーク&シック。 ジャズの流れる大人な感じです。  





この日のメニューがボードに。 ハンバーガー中心のお店かとおもいきや逆にハンバーガーは一種類でその他の肉料理、野菜料理が沢山あったことにちょっと驚き。 本格的なレストランだったんですね。 勉強不足でしたわ。






しかし今日はバーガーを食べに来たのでこちらのハンバーガーをオーダー。  国産牛100%のパティを使用。 1,260円。 ポテトフライやオニオンフライなどの付け合わせはついていないので食べたい場合はトッピングで別注文です。 






オニオンフライをトッピングにお待ちかねのハンバーガーです。 こんな状態で運ばれてきます。 お好みでケチャップやマスタードをつけます。  肉の良い香りがぷんぷん!!






こちらはチェダーチーズをトッピングしたバージョン。  良い感じです。 ちょっとピンぼけですが(汗) 





素敵♪  ボリューミ~☆ このまま一気にかぶりつきますよ~。 





バンズは柔らかすぎず硬すぎず焼き立てのパティとマッチしてます。 美味しい。
肉肉しい感じがいいですね。 肉は大きいのに脂っこくなくて結構あっさり?? お腹満腹になるけど最後のひと口まで飽きずに食べられる感じでした。 






赤ワインを頂きながら野菜のグリルも。 旬の野菜たちをシンプルにグリル。  
2人で分けるにはちょっと寂しい感じだったかな。






この日のお会計、ワイン一杯、ハンバーガー1人前、オニオンフライ、野菜グリルをシェアして1人@3,000円弱でした。 

お店の雰囲気も素敵だしね、お料理も迷うくらい沢山の種類があるし、ハンバーガー目的はもちろんですが普通に食事しにくるのもいいなって思います。





 

絶対また行きます~





ゴッサムグリル
渋谷区東3-16-10 J-Park恵比寿3 ALTIMA 1F
11:30~14:00(L.O)
18:00~翌0:00(LO22:00)
ランチ営業、日曜営業
月曜不定休





ランキング登録してみました。

関連記事