天鴻餃子房 - 餃子専門店@神保町
神保町でB級グルメ
B級グルメの王道。 餃子!
神保町で働くサラリーマンに「美味しい餃子があるんだよ!」って連れてってもらった餃子専門店の「天鴻餃子房(テンコウギョウザボウ) 」。 TVや雑誌でよく掲載されている餃子界では有名なお店なんですよね。
いつも行列しているそうですが、運良くすぐ入店出来ました。 こんなに狭いとは思わなかったってくらい狭くてちょっと驚き。 相席は当たり前、みんなで席を譲り合って座る感じです。 ちなみに私達3人は窓側に向かったカウンター席に3人並びで座りましたよ(笑)
餃子の種類はさすが。中でも黒豚餃子が人気だそう。 個数も6個、8個、12個等選べるのが嬉しいですね。 餃子以外の単品メニューもいろいろあります。 こりゃサラリーマン好きだわ。 って感じマス。
やっぱり餃子にはビールで乾杯 ・・・っていつもですが・・・ナニカ?(汗)
餃子を待ちながらねぎと焼豚の辛味噌あえときゅうりをつまみました。
来ました! アツアツの黒豚餃子(6個入り 580円)
かなりのボリューム。
アツッ! ジューシーです。 皮は手作り厚めなもちもちタイプ。 お肉もたっぷり目ですが野菜もしっかり。
パリパリ餃子(8個入り 440円)
名前通りのパリパリで。 薄いので軽く食べれる感じです。
続いてマーボー豆腐と水餃子。 マーボー豆腐は山椒が効いて結構辛いっ! ウヒッ ビールがすすむ!
水餃子の大きさに驚きますね。 もちもち皮で一個でお腹が膨れちゃいそう。
一気に並べられ嬉しい半面ちょっと戸惑い気味に・・・ 注文して料理はすぐ出てくるので少しずつ頼んだ方が良かったかもしれません。
頑張って食べたけど残したい分はお持ち帰りも出来るそうです。 餃子は普通に美味しかったです(笑)私的には薄めの皮が好みなので・・・(^^ゞ だからパリパリ餃子が一番美味しかったかな~
お会計は1人2,000円位でした。 安い!
夜10時を過ぎてもどんどんお客さんが入りみんな夜中に餃子とビール(驚) HP見たら月~土は朝5時まで営業しているんですね~びっくりです。
ちょこっとビールと餃子しに寄りたい店ですね。
ごちそうさま!
餃子専門店 天鴻餃子房
千代田区神田神保町2-2 亀山ビル2F
03-3263-6992
月~土・祝 11:00~05:00(L.O.04:00)
日 11:00~23:00(L.O.22:30)
無休
ランキング登録してみました。
関連記事