2008年11月03日
梅蘭(ばいらん) - 中華@横浜中華街
久々の横浜中華街。
有名な梅蘭の焼きそばを狙って行ってきました。 一度食べてみたいなーと思いながら渋谷にもあるのになかなか行く機会がなく今度こそ行くぞ!と思って中華街に到着するなり店へ直行→並びました。 お店は11:30開店。 11:00ちょい過ぎに着いた頃はもう前に20人くらい並んでました。 すごいなーやっぱり。

ちょっと早めに開店してくれました。 11:20分くらいに案内されたので10分くらいしか並びませんでした。 どんどんお客が中に入り20番目くらいでも余裕で一番目の客として着席出来ましたョ。 4階へどぞーって言われている客もいましたが4階まであるんですね(驚)

さすがサインがいっぱいの店。

これだけでお腹いっぱいになりたくない(食いしん坊)のでひとまずAセット(1,080円)を
1つだけオーダーして2人でシェアすることに。

10分程で来ました! これかー。
表面パリッと固められた焼きそばが。 卵で固めてあるんですね。

中から中華あんが。 うおー。

甘い。 甘いっす。 広東風でしたっけ。。
酢とラー油かけたら美味しかったです(笑)
焼きそばオムレツみたいでした。
もうちょっとアンがアツアツだったらよかったなー。 アンは作り置きでそばを包んで焼いてるからちょっとさめちゃってるんですよね。 もっとハフハフして食べたらもっと美味しかったかも。 ちょっと残念でした。
期待値が高すぎたか・・・・
Aセットの杏仁豆腐。 こちらは好きな食感の杏仁豆腐でしたわ。

店を出たらこんなー(驚)。 すごいわー。

目的が達成出来た満足感。
感想としては美味しかったけどまぁ一度食べたらもういいかな~。
ごちそうさま。
梅蘭(ばいらん)
神奈川県横浜市中区山下町133-10
045-651-6695
月~金 11:30~15:00
月~金 17:00~22:00
土・日・祝 11:30~22:00
無休
ぐるなびサイト
ランキング登録してみました。
有名な梅蘭の焼きそばを狙って行ってきました。 一度食べてみたいなーと思いながら渋谷にもあるのになかなか行く機会がなく今度こそ行くぞ!と思って中華街に到着するなり店へ直行→並びました。 お店は11:30開店。 11:00ちょい過ぎに着いた頃はもう前に20人くらい並んでました。 すごいなーやっぱり。

ちょっと早めに開店してくれました。 11:20分くらいに案内されたので10分くらいしか並びませんでした。 どんどんお客が中に入り20番目くらいでも余裕で一番目の客として着席出来ましたョ。 4階へどぞーって言われている客もいましたが4階まであるんですね(驚)

さすがサインがいっぱいの店。

これだけでお腹いっぱいになりたくない(食いしん坊)のでひとまずAセット(1,080円)を
1つだけオーダーして2人でシェアすることに。

10分程で来ました! これかー。
表面パリッと固められた焼きそばが。 卵で固めてあるんですね。

中から中華あんが。 うおー。

甘い。 甘いっす。 広東風でしたっけ。。
酢とラー油かけたら美味しかったです(笑)
焼きそばオムレツみたいでした。
もうちょっとアンがアツアツだったらよかったなー。 アンは作り置きでそばを包んで焼いてるからちょっとさめちゃってるんですよね。 もっとハフハフして食べたらもっと美味しかったかも。 ちょっと残念でした。
期待値が高すぎたか・・・・
Aセットの杏仁豆腐。 こちらは好きな食感の杏仁豆腐でしたわ。

店を出たらこんなー(驚)。 すごいわー。

目的が達成出来た満足感。
感想としては美味しかったけどまぁ一度食べたらもういいかな~。
ごちそうさま。
梅蘭(ばいらん)
神奈川県横浜市中区山下町133-10
045-651-6695
月~金 11:30~15:00
月~金 17:00~22:00
土・日・祝 11:30~22:00
無休
ぐるなびサイト
ランキング登録してみました。

Posted by hime at 23:58│Comments(5)
│横浜・中華街・他神奈川
この記事へのコメント
おー、梅蘭。
実はウチのアパートから歩いて2分のところに支店がありまして。毎日の通勤にて前を通っております。
そこが行列になっているのは見たこと無いですが、本店はすごいんですね。
たまに食べます、美味しいです。写真の焼きソバ食べたけど、こちらのはアツアツで舌を火傷しそうなほど。どれ食べても美味しい、今日の帰りに行ってこようかな?
こちら、朝食シリーズ第3弾を更新しました。
暇なとき見に来てくださいね。
実はウチのアパートから歩いて2分のところに支店がありまして。毎日の通勤にて前を通っております。
そこが行列になっているのは見たこと無いですが、本店はすごいんですね。
たまに食べます、美味しいです。写真の焼きソバ食べたけど、こちらのはアツアツで舌を火傷しそうなほど。どれ食べても美味しい、今日の帰りに行ってこようかな?
こちら、朝食シリーズ第3弾を更新しました。
暇なとき見に来てくださいね。
Posted by しろ at 2008年11月04日 21:04
うっまそ~~っ
中華街って行くと、「よーし!食べちゃうぞ~!」って目がメラメラ~ってなるよね(笑)
並んでるお店とか「なに、ここは何がウリなわけ!?」ってめちゃくちゃ気になるし。
でも、行きは「帰りにお土産買うぞ」と横目で選んでたのに、大抵1軒目でお腹がいっぱいになっちゃって、
豚まんとか「勘弁して~」って思いながら帰ってくるのよねぇ。
中華街って行くと、「よーし!食べちゃうぞ~!」って目がメラメラ~ってなるよね(笑)
並んでるお店とか「なに、ここは何がウリなわけ!?」ってめちゃくちゃ気になるし。
でも、行きは「帰りにお土産買うぞ」と横目で選んでたのに、大抵1軒目でお腹がいっぱいになっちゃって、
豚まんとか「勘弁して~」って思いながら帰ってくるのよねぇ。
Posted by こまち at 2008年11月04日 21:25
>しろさん、
支店は空いてるんですね。 渋谷も行列は見たことありません。
本店はすさまじいものでした。
熱々食べたいなー。 食べなおしたほうがいいのかなぁ~。
このままだと誤解が解けないですね・・・
ツオップ行きたいです!でもなぁ~松戸だしなぁ~。
ほんとパン買いに行くだけですよね・・・
七里ガ浜もまた行く予定です♪
>こまち、
そうそう、この日も梅蘭で半分ずつのやきそばだったのに途中で肉まんも
ゴマ団子も食べられなかった~~('_')
でもちゃんとお土産はいろいろ買ってきたよ!まだ食べてないけど~
冷凍庫に眠ってますぅ。
手相も見てもらっちゃった。(笑)
なかなかいいおばさんで面白かったよ!
支店は空いてるんですね。 渋谷も行列は見たことありません。
本店はすさまじいものでした。
熱々食べたいなー。 食べなおしたほうがいいのかなぁ~。
このままだと誤解が解けないですね・・・
ツオップ行きたいです!でもなぁ~松戸だしなぁ~。
ほんとパン買いに行くだけですよね・・・
七里ガ浜もまた行く予定です♪
>こまち、
そうそう、この日も梅蘭で半分ずつのやきそばだったのに途中で肉まんも
ゴマ団子も食べられなかった~~('_')
でもちゃんとお土産はいろいろ買ってきたよ!まだ食べてないけど~
冷凍庫に眠ってますぅ。
手相も見てもらっちゃった。(笑)
なかなかいいおばさんで面白かったよ!
Posted by hime
at 2008年11月04日 21:55

おー、梅蘭!
夫、東京出張中
立川の駅ビルの梅蘭で焼きそば食べたって、自慢してました。
一度は、食べてみたいなぁ。
私も、酢とラー油かけて。笑
夫、東京出張中
立川の駅ビルの梅蘭で焼きそば食べたって、自慢してました。
一度は、食べてみたいなぁ。
私も、酢とラー油かけて。笑
Posted by hal at 2008年11月05日 19:48
>halさん、
確かに梅蘭の焼きそば食べたっていうのは自慢したくなるかも(笑)
立川にもあるんですか。
halさんも一度は食べてみる価値ありです。
TVでよく出るし。 ネタとして。
酢をたっぷり、ラー油とちょっとしょうゆかけてネ(笑)
一皿でかなり満腹になります~。
確かに梅蘭の焼きそば食べたっていうのは自慢したくなるかも(笑)
立川にもあるんですか。
halさんも一度は食べてみる価値ありです。
TVでよく出るし。 ネタとして。
酢をたっぷり、ラー油とちょっとしょうゆかけてネ(笑)
一皿でかなり満腹になります~。
Posted by hime
at 2008年11月05日 21:38
