2010年03月11日
Frutas(フルータス) - フルーツパーラー@門前仲町
門前仲町といえば「フルータス」。
昨年10月に行って以来すっかりお気に入りのフルーツパーラーになってしまいました。
(前回のレポはこちら→
)
この時期限定、あまおうのパフェ
があるというので駆けつけてきましたよ。 突然過ぎるくらいのお誘いだったのにいつもの女子会フルメンバー揃ってくれて5人で訪問♪ ワーイ

こちらが先週訪問した際のメニュー。 あまおうのパフェが2種類もあるじゃないですかっ。 1,780円のと特選大粒デラックスサイズ2,200円。 キンカンのパフェも気になる・・・ うーん、かなり悩んだ~

折角なら特選か?とも迷いましたが店長さんが普通のでも十分満足かと・・・との事だったので素直に1,780円のものを。
それがこちら↓
素敵でしょー。 大きなあまおうが頂点にどかんと。 周りにも綺麗にカットされた苺さん達がキレイにならんで~。 キラキラしてる感じさえしましたヨ。

ポッテリしたバニラのアイスと生クリームにがっつりはいった苺の粒。 只今興奮中
グラスの底にはフランボワーズのスムージー。 手が込んでますね。

そしてこちらはチェリーパフェ1,260円。 リキュールのきいたチェリーとブルーベリー・ストロベリーのパフェ。こちらもひと口頂きましたがチェリー濃厚~~♪ チョコレートのアイスが美味しい♪
なぜかクリスマスを思い出す味(笑)

チェリーのアルコール漬けはかなり強いのでアルコールがNGな人は要注意ですヨ。 大人のパフェです。
フルーツたっぷりのパフェは豪華で見た目的にも充実感ありあり。
お腹いっぱいになるけど次はしょっぱいもの??ってなっちゃう胃にはヘルシーかつ、優しい気がする(?)フルータスのパフェなのです。
フルーツカフェ フルータス(Frutas)
東京都江東区富岡1-24-6
AM11:00~PM7:30
水曜定休(祝日・年末年始は除く)
ランキング登録してみました。
昨年10月に行って以来すっかりお気に入りのフルーツパーラーになってしまいました。
(前回のレポはこちら→

この時期限定、あまおうのパフェ


こちらが先週訪問した際のメニュー。 あまおうのパフェが2種類もあるじゃないですかっ。 1,780円のと特選大粒デラックスサイズ2,200円。 キンカンのパフェも気になる・・・ うーん、かなり悩んだ~

折角なら特選か?とも迷いましたが店長さんが普通のでも十分満足かと・・・との事だったので素直に1,780円のものを。
それがこちら↓
素敵でしょー。 大きなあまおうが頂点にどかんと。 周りにも綺麗にカットされた苺さん達がキレイにならんで~。 キラキラしてる感じさえしましたヨ。

ポッテリしたバニラのアイスと生クリームにがっつりはいった苺の粒。 只今興奮中


そしてこちらはチェリーパフェ1,260円。 リキュールのきいたチェリーとブルーベリー・ストロベリーのパフェ。こちらもひと口頂きましたがチェリー濃厚~~♪ チョコレートのアイスが美味しい♪
なぜかクリスマスを思い出す味(笑)

チェリーのアルコール漬けはかなり強いのでアルコールがNGな人は要注意ですヨ。 大人のパフェです。
フルーツたっぷりのパフェは豪華で見た目的にも充実感ありあり。
お腹いっぱいになるけど次はしょっぱいもの??ってなっちゃう胃にはヘルシーかつ、優しい気がする(?)フルータスのパフェなのです。
フルーツカフェ フルータス(Frutas)
東京都江東区富岡1-24-6
AM11:00~PM7:30
水曜定休(祝日・年末年始は除く)
ランキング登録してみました。

Posted by hime at 23:33│Comments(2)
│デパ地下・スイーツ!
この記事へのコメント
himeさん。
このパフェも美味しそう!!
門前仲町ですね。チェックです~(爆)
ちなみに、ベリーパーラーとお値段はほとんど変わらないですね。
でも、ロータスの方がボリュームあります?
オマージュは一緒に行った友達と食べたメニューが一緒で他の味見が出来なかった~。ちょっと惜しかったな~(笑)
今日は娘と仕事の休みが一緒になったので、久しぶりに銀座のバール・エ・
リストランテでイベリコ豚のランチコースに出かけました。
前菜に豚のパテ、生ハム、ほうれん草のキッシュ。
パスタは魚介とカラスミのペペロンチーノ
メインはイベリコ豚のグリエ
チーズケーキとアイスのデザートにコーヒーです。
3200円ですが、電話してから行くと2800円になりますよ~。
お昼は1000円のサラダ。パスタ。コーヒーを頼んでいる人が多いです。
でも、いつも混んでますよ~。
このパフェも美味しそう!!
門前仲町ですね。チェックです~(爆)
ちなみに、ベリーパーラーとお値段はほとんど変わらないですね。
でも、ロータスの方がボリュームあります?
オマージュは一緒に行った友達と食べたメニューが一緒で他の味見が出来なかった~。ちょっと惜しかったな~(笑)
今日は娘と仕事の休みが一緒になったので、久しぶりに銀座のバール・エ・
リストランテでイベリコ豚のランチコースに出かけました。
前菜に豚のパテ、生ハム、ほうれん草のキッシュ。
パスタは魚介とカラスミのペペロンチーノ
メインはイベリコ豚のグリエ
チーズケーキとアイスのデザートにコーヒーです。
3200円ですが、電話してから行くと2800円になりますよ~。
お昼は1000円のサラダ。パスタ。コーヒーを頼んでいる人が多いです。
でも、いつも混んでますよ~。
Posted by あつこ at 2010年03月12日 21:52
>あつこさん、
お返事おそくなりました~!
確かにベリーパーラーとはあまり値段が変わらないですね、
むしろ高いくらいかもしれませんね。。。
ボリュームはフルータスの方が若干あるかな~?
でもフルーツたっぷり派なのでペロリかも。
今度は銀座ですか??
イベリコ豚のランチコースなんてまた素敵。
やっぱりあつこさんも是非食べ歩きブログを~~希望しますぅ(笑)
デザートにコーヒーまでついて予約入れると3,000円切るのは
嬉しいですね。銀座だし。
銀座って意外に行くところいつも迷うんですよ。
チェックします!!
お返事おそくなりました~!
確かにベリーパーラーとはあまり値段が変わらないですね、
むしろ高いくらいかもしれませんね。。。
ボリュームはフルータスの方が若干あるかな~?
でもフルーツたっぷり派なのでペロリかも。
今度は銀座ですか??
イベリコ豚のランチコースなんてまた素敵。
やっぱりあつこさんも是非食べ歩きブログを~~希望しますぅ(笑)
デザートにコーヒーまでついて予約入れると3,000円切るのは
嬉しいですね。銀座だし。
銀座って意外に行くところいつも迷うんですよ。
チェックします!!
Posted by hime at 2010年03月15日 23:16