2008年01月24日
島根県物産展@渋谷東急東横店

1月17日(木)-23日(水)(もうおわっちゃってマス)で開催されていたのは島根県の物産展。
島根県ってなんかあるっけー?
と思いながらエレベーターに乗込み。
遅い時間だったので空いてたー。
あまりに人がいなさ過ぎて見るのも気が引けちゃうぅなんて言いながらも1周、2周・・・
▼これが気になった。 なに? いちご道明寺? 道明寺好きとしては外せない。


しかもその場で食べちゃった。
ちっと甘いかなー。
こしあんだったのがちと残念。
苺をゼラチンでコーティングしてあってやけにテカってる。
これいらないしょー。
文句言いながら頂きました。
物産展はこうゆうのが楽しいんです。
やっぱり海産物が多かったかな。 美味しそうな魚の一夜干しが沢山ありました。 鯛、あじ、かれい、のどぐろ。 あとは蕎麦が多かったな。
私もお土産にのどぐろの小さいやつ買っておきました。 小さくても630円したよ。 高級魚だ。
食べるの楽しみ。
閉店間近の大サービスで干物3匹かったらおまけにわかめもらっちゃった。
物産展はこうゆうのが楽しいんです。
次は何処が来るだろー。
ランキング登録してみました。

Posted by hime at 20:56│Comments(2)
│物産展でお買い物
この記事へのコメント
島根物産展って
さすがに沖縄ではないなぁ。。。
いま、沖縄三越で新潟物産展やっていて
へぎそば食べに行こうかなと思ってます。
物産展って、どうして楽しいんだろう。。
なんか行っちゃいますよね。
さすがに沖縄ではないなぁ。。。
いま、沖縄三越で新潟物産展やっていて
へぎそば食べに行こうかなと思ってます。
物産展って、どうして楽しいんだろう。。
なんか行っちゃいますよね。
Posted by kaede at 2008年01月24日 22:37
>kaedeさん、
沖縄でも頻繁に物産展やるんですかー?
なんて質問したら失礼ですね(^^ゞ
島根県の物産展はないですか・・・。
マイナーなイメージだけど結構毎日混んでたみたいですよー。
へぎそばいいな。 物産展は普段スーパーで見ないような珍しい食材に出会えるのが楽しいですよねー。
沖縄でも頻繁に物産展やるんですかー?
なんて質問したら失礼ですね(^^ゞ
島根県の物産展はないですか・・・。
マイナーなイメージだけど結構毎日混んでたみたいですよー。
へぎそばいいな。 物産展は普段スーパーで見ないような珍しい食材に出会えるのが楽しいですよねー。
Posted by Hime
at 2008年01月25日 12:44
