2009年05月03日
DAL-MATTO(ダルマット) - イタリア料理(再)
恵比寿グルメ
再三このブログでも登場している恵比寿で評判のイタリアンレストラン「ダルマット」。 今回は4月度のスイーツグルメの会で行ってきました。 今回もメンバーはこまちさん、YUさん、Teruさん含むレギュラーメンバージョシ5名。

ダルマットは年間通して大人気の予約必至のお店ですが中でもやっぱりフルーツ系パスタが出る(可能性が高い)春~夏がオススメ。 というわけで1ヶ月前に予約しての訪問です。
毎度紹介しておりますが、ここのディナーメニューはオススメコースのみ。 苦手なものだけ伝えてあとは全てお任せ。 苦手なものは予約時に伝えておきますが、当日も確認されますよ。 前菜x2、パスタx2、メイン、パン、ドルチェ、珈琲・紅茶等がついて6,000円(確か)。 以前は5,000円だったのですが、値上がってますね。
今回は早速食事レポいっちゃいます
まず出された焼きたてのダルマット特製フォカッチャ。 3種のオリーブオイルをたっぷりつけながら。

続きまして白レバー入り冷製ビシソワーズ。 中央に浮かんでるのが白レバー。
トロッと溶けました。 もちろんうまっい~。

今回ドリンクは最初からハウスワインで。 これも毎回言ってますがハウスワインは1,500円で飲み放題。 途中赤、白への変更可能です。 ノンベには嬉しいこのサービス
遠慮なく次々とカラフェを注文。 これがあるから毎回ダルマットと言っても過言ではありません(まぢ)。 ちなみにハウスワイン以外のドリンクは飲み放題ではありませんので注意です。

白身魚とウニのカルパッチョ。 春のフレッシュ野菜と。

続きまして待ってました! 冷製パスタの部。
今回はトマトパスタにまだ熟していない白いいちごが上に乗ってました。 白い苺がほんのりすっぱくてフルーツトマトの甘さと絶妙です。 少量なのでほんとぺろりですぅ。 こんな少なかったっけ??

またもここで焼きたてのフォカッチャ。 黒ごま風味。 アッツアツで美味しいですぅ。 満足満足。

こちらは葱坊主、プチトマト、穴子のフリッター。 バルサミコのソース。

メイン料理は豚のローストでした。 ここで豚は初めての体験。 きれいなピンク色の豚さん。 脂身もあっさりとして塩加減も良くウマイですぅ。 豚の下にカブや人参などの野菜も。 お野菜も一緒にたくさん食べられるのがやっぱり女性にはポイント高しかと。 ワインもいつも以上にすすんでいたことは間違いありません・・・(汗)

最後はサービスパスタ。 お腹の具合によって量をリクエスト。 前菜のパスタを1としてその1倍でも2倍でも3倍でもお願いできちゃいます。 私は今回は1倍コースで。 ボロネーゼ風ラグーのパスタは大好物。 あぁ~2倍でも全然いけました~。

ここまでで費やすこと約1時間半程度。 ほんと大満足。。。
食事が終わったらお会計を済ませ次は上のフロアへ移動しドルチェタイムです。 ぷぅぅ~お腹満腹・・・なはずなのにソファに腰掛けドルチェのメニューに釘付け。

ジョシ5人集まると怖いモンなしですね(笑) 食べて食べて飲んで飲んで・・・デザートも頂き。

やっぱりダルマットには毎回大満足。 カジュアルスタイルでお腹満腹になりたいイタリアンを選ぶならお勧めですよねぇ~。 飲めちゃう人はワイン飲み放題は是非付けて♪ 更に盛り上がっちゃうこと間違いなしです。
あぁ~しかし今回ちょっと飲み過ぎたかな。 3人でカラフェ7杯お代わりしました。
次の日残る程ではありませんでしたけど、ちょっと欲張りすぎですね(汗)
桃パスタ、サクランボのパスタ食べたい・・・。
苦手な物は伝えられるけど希望の食材まではさすがに答えてくれませんものね。
また近々訪問しますわ。
ごちそうさま。
DAL-MATTO(ダルマット)
渋谷区恵比寿西2-7-8 Sリトリート1F、B1F
17:30 - 25:00
月曜休
ランキング登録してみました。

再三このブログでも登場している恵比寿で評判のイタリアンレストラン「ダルマット」。 今回は4月度のスイーツグルメの会で行ってきました。 今回もメンバーはこまちさん、YUさん、Teruさん含むレギュラーメンバージョシ5名。

ダルマットは年間通して大人気の予約必至のお店ですが中でもやっぱりフルーツ系パスタが出る(可能性が高い)春~夏がオススメ。 というわけで1ヶ月前に予約しての訪問です。
毎度紹介しておりますが、ここのディナーメニューはオススメコースのみ。 苦手なものだけ伝えてあとは全てお任せ。 苦手なものは予約時に伝えておきますが、当日も確認されますよ。 前菜x2、パスタx2、メイン、パン、ドルチェ、珈琲・紅茶等がついて6,000円(確か)。 以前は5,000円だったのですが、値上がってますね。
今回は早速食事レポいっちゃいます

まず出された焼きたてのダルマット特製フォカッチャ。 3種のオリーブオイルをたっぷりつけながら。

続きまして白レバー入り冷製ビシソワーズ。 中央に浮かんでるのが白レバー。
トロッと溶けました。 もちろんうまっい~。

今回ドリンクは最初からハウスワインで。 これも毎回言ってますがハウスワインは1,500円で飲み放題。 途中赤、白への変更可能です。 ノンベには嬉しいこのサービス


白身魚とウニのカルパッチョ。 春のフレッシュ野菜と。

続きまして待ってました! 冷製パスタの部。
今回はトマトパスタにまだ熟していない白いいちごが上に乗ってました。 白い苺がほんのりすっぱくてフルーツトマトの甘さと絶妙です。 少量なのでほんとぺろりですぅ。 こんな少なかったっけ??

またもここで焼きたてのフォカッチャ。 黒ごま風味。 アッツアツで美味しいですぅ。 満足満足。

こちらは葱坊主、プチトマト、穴子のフリッター。 バルサミコのソース。

メイン料理は豚のローストでした。 ここで豚は初めての体験。 きれいなピンク色の豚さん。 脂身もあっさりとして塩加減も良くウマイですぅ。 豚の下にカブや人参などの野菜も。 お野菜も一緒にたくさん食べられるのがやっぱり女性にはポイント高しかと。 ワインもいつも以上にすすんでいたことは間違いありません・・・(汗)

最後はサービスパスタ。 お腹の具合によって量をリクエスト。 前菜のパスタを1としてその1倍でも2倍でも3倍でもお願いできちゃいます。 私は今回は1倍コースで。 ボロネーゼ風ラグーのパスタは大好物。 あぁ~2倍でも全然いけました~。

ここまでで費やすこと約1時間半程度。 ほんと大満足。。。
食事が終わったらお会計を済ませ次は上のフロアへ移動しドルチェタイムです。 ぷぅぅ~お腹満腹・・・なはずなのにソファに腰掛けドルチェのメニューに釘付け。

ジョシ5人集まると怖いモンなしですね(笑) 食べて食べて飲んで飲んで・・・デザートも頂き。

やっぱりダルマットには毎回大満足。 カジュアルスタイルでお腹満腹になりたいイタリアンを選ぶならお勧めですよねぇ~。 飲めちゃう人はワイン飲み放題は是非付けて♪ 更に盛り上がっちゃうこと間違いなしです。
あぁ~しかし今回ちょっと飲み過ぎたかな。 3人でカラフェ7杯お代わりしました。
次の日残る程ではありませんでしたけど、ちょっと欲張りすぎですね(汗)
桃パスタ、サクランボのパスタ食べたい・・・。
苦手な物は伝えられるけど希望の食材まではさすがに答えてくれませんものね。
また近々訪問しますわ。
ごちそうさま。
DAL-MATTO(ダルマット)
渋谷区恵比寿西2-7-8 Sリトリート1F、B1F
17:30 - 25:00
月曜休
ランキング登録してみました。

Posted by hime at 16:43│Comments(6)
│恵比寿・代官山
この記事へのコメント
うんうん、写真からもまた美味しかったのねぇと伝わりましたo(^-^)o
レバーのビシソワーズなんて食べたことないですよ~♪
私も前回の帰省のとき、実は上司とここにいきましたよ。2回目の訪問。
写真は撮りましたがレポする気がなくなりupはしませんでしたが。
そのときは鶏でした。私もまだ豚は食べてまへん。
それより、6千円にコース金額値上がったんですかい。
うーーーー(((((((/;_;)/ ・・・でも美味しいからまた行っちゃうかも( ´艸`)
ここは野菜も美味しいからなぁ・・・
なになに??さくらんぼのパスタなんてあるんですかーい(*^o^*)
食べたいっすっ!
レバーのビシソワーズなんて食べたことないですよ~♪
私も前回の帰省のとき、実は上司とここにいきましたよ。2回目の訪問。
写真は撮りましたがレポする気がなくなりupはしませんでしたが。
そのときは鶏でした。私もまだ豚は食べてまへん。
それより、6千円にコース金額値上がったんですかい。
うーーーー(((((((/;_;)/ ・・・でも美味しいからまた行っちゃうかも( ´艸`)
ここは野菜も美味しいからなぁ・・・
なになに??さくらんぼのパスタなんてあるんですかーい(*^o^*)
食べたいっすっ!
Posted by sin at 2009年05月04日 20:37
>sinさん、
sinさんいつのまにか2回も訪問していたとは~(驚)
ここ、メイン料理は鶏の確率高いんですよね。 ももでしょ??
私、2回続けて出てきました。
上司さんも気に入ってましたかぁ~?
そう、値上がってるんですよーーーーー(泣)
痛いですよね。 5,000円ってのが魅力的だったのに。。
仕方ないんですかねぇ。
お野菜はまたたっぷりで美味しかったです。
旬の変わり種が出るから楽しいです。
さくらんぼのパスタは感動ですよー。
過去レポにしてますので時間があったら覗いてみてくださいな。
sinさんそろそろ帰省時期ですね。
sinさんいつのまにか2回も訪問していたとは~(驚)
ここ、メイン料理は鶏の確率高いんですよね。 ももでしょ??
私、2回続けて出てきました。
上司さんも気に入ってましたかぁ~?
そう、値上がってるんですよーーーーー(泣)
痛いですよね。 5,000円ってのが魅力的だったのに。。
仕方ないんですかねぇ。
お野菜はまたたっぷりで美味しかったです。
旬の変わり種が出るから楽しいです。
さくらんぼのパスタは感動ですよー。
過去レポにしてますので時間があったら覗いてみてくださいな。
sinさんそろそろ帰省時期ですね。
Posted by hime
at 2009年05月05日 10:37

あら、素早いじゃないの。DAL-MATTOもうUPしてるのね。
私はまだちょっと先になりそー。
DAL-MATTO、今回も美味しかった~って家で言ってたら「俺を連れて行け」って言われたわ・・・。
あーそうだった。
タキオに今度行こうよって言ったままになってた。
ま、そんなこといつも言ってて、だいたいそのままなんだけどねー(笑)
DAL-MATTO恵比寿、ちょっとお高くなったよね。
まぁそれでもあのお料理であの値段は高すぎでは無いと思うけど。
それにしても今回も良く食べました・・・
来月も楽しみ~
私はまだちょっと先になりそー。
DAL-MATTO、今回も美味しかった~って家で言ってたら「俺を連れて行け」って言われたわ・・・。
あーそうだった。
タキオに今度行こうよって言ったままになってた。
ま、そんなこといつも言ってて、だいたいそのままなんだけどねー(笑)
DAL-MATTO恵比寿、ちょっとお高くなったよね。
まぁそれでもあのお料理であの値段は高すぎでは無いと思うけど。
それにしても今回も良く食べました・・・
来月も楽しみ~
Posted by こまち at 2009年05月06日 00:12
>こまち、
そう、ダルマット先にやっちゃった(^_^;)
ネタがどんどん溜まるよね。
タキオさんはまだ一度も??? ありゃりゃ、そりゃイカン。
夏のうちにフルーツパスタを!
タキオさんは桃のパスタ丸の内で食べていたよね。。。
ダルマットは男性にも絶対いいよね。
最後のパスタはぜひ3倍で♪
6,000円になったんだよね?
でもほんとデザートにドリンクまで付いてるからいいよ。
美味しいし~~文句なしす。
いつも食べすぎちゃうね。
来月はえーっと、、、あ、青山だったね。
楽しみ楽しみぃ。
そう、ダルマット先にやっちゃった(^_^;)
ネタがどんどん溜まるよね。
タキオさんはまだ一度も??? ありゃりゃ、そりゃイカン。
夏のうちにフルーツパスタを!
タキオさんは桃のパスタ丸の内で食べていたよね。。。
ダルマットは男性にも絶対いいよね。
最後のパスタはぜひ3倍で♪
6,000円になったんだよね?
でもほんとデザートにドリンクまで付いてるからいいよ。
美味しいし~~文句なしす。
いつも食べすぎちゃうね。
来月はえーっと、、、あ、青山だったね。
楽しみ楽しみぃ。
Posted by hime
at 2009年05月07日 01:13

DAL-MATOOに2年前から行きたかったから何度もHP見て
場所はOKと思っていましたが迷子になって予約の時間までに
店に行けないかも?とあせってしまいましたよ(泣)次回は大丈夫ですよ!!
冷製パスタはもっと食べたかったな。。最後のパスタは調子にのって
2倍食べたからお腹パンパンでしたぁ・・1倍にしてもう少し食べたいかな~
ぐらいがいいかも
予約のときに前に桃のパスタを食べたことあって(食べたことないのに)
美味しかったから。。冷製パスタは今の時期は桃ですかね??と言って
みたんですよ~でも、残念ながら無理でしたね。
桃でご用意しますので。。な-んて言われるかと思ったのにな。。ぶぅ~
場所はOKと思っていましたが迷子になって予約の時間までに
店に行けないかも?とあせってしまいましたよ(泣)次回は大丈夫ですよ!!
冷製パスタはもっと食べたかったな。。最後のパスタは調子にのって
2倍食べたからお腹パンパンでしたぁ・・1倍にしてもう少し食べたいかな~
ぐらいがいいかも
予約のときに前に桃のパスタを食べたことあって(食べたことないのに)
美味しかったから。。冷製パスタは今の時期は桃ですかね??と言って
みたんですよ~でも、残念ながら無理でしたね。
桃でご用意しますので。。な-んて言われるかと思ったのにな。。ぶぅ~
Posted by teru at 2009年05月08日 23:25
>teruさん、
最初は迷いますねーあそこ。。。
予約時間もあるし焦るよねーーーー。 あの辺まっくらだし。
でも次は大丈夫ですね(^^)v
2倍でお腹パンパンだった??
私は2倍にすればよかったかなって思っていたけど
そうね、ちょっと余裕あるくらいの方が美味しく終われるのかも。
おうぅ、さすがteruさん、予約時にそんなストーリーがあったとは(笑)
嘘ついてるじゃん!(爆)
桃はもうすぐかな。。。私が去年食べたの6月でした。
さくらんぼも超おいしいんですよぉ~。
もうちょっと量多いといいのにね、ほんと~~
最初は迷いますねーあそこ。。。
予約時間もあるし焦るよねーーーー。 あの辺まっくらだし。
でも次は大丈夫ですね(^^)v
2倍でお腹パンパンだった??
私は2倍にすればよかったかなって思っていたけど
そうね、ちょっと余裕あるくらいの方が美味しく終われるのかも。
おうぅ、さすがteruさん、予約時にそんなストーリーがあったとは(笑)
嘘ついてるじゃん!(爆)
桃はもうすぐかな。。。私が去年食べたの6月でした。
さくらんぼも超おいしいんですよぉ~。
もうちょっと量多いといいのにね、ほんと~~
Posted by hime at 2009年05月11日 00:14